【仕事 辞めたい】あなたが今すぐ退職する為の唯一の方法【辞められない】

こんにちは。ブロガーのじくあし(@jikuasi)です。

 

社畜のみなさん、お仕事お疲れ様です。

仕事しんどいですよね。

辞められるもんなら辞めたいですよね。
でも、なかなか辞められない。

分かります。

ぼくは新卒で人材紹介会社に正社員として入社して、6年目で退職しました。

 

実は4年目あたりから辞めて転職した方がいいかなーと思ってはいたんですが、なかなか踏み切れずにいました。

退職の理由は単純にお賃金の問題です。

「自分の将来を考えたら転職するべきだ」という答えは出ていたんです。

でも、社員も少ないし、辞めることで迷惑もかかるし…

等々とウジウジと数年間も現状に甘んじていたわけなんですね。

そんなウジウジしているあなたに、この記事で退職に踏み切れる方法を教えます!

 

追記

この記事の内容をYouTube動画で喋っています。

通勤途中の方などはぜひ音声でお楽しみください。

 

結論 辞表を出す

これだけです。今すぐ辞めるって言うてください。

社畜
いやそれが出来ないから悩んでんだろうがよおぉぉぉぉっ

ていう人。まぁ聞いて。

 

あなたが退職に踏み切れない理由

特にスキルとか無いし…

 

転職を考えている人と話すときによく聞く台詞がこれ。

社畜
特に何かスキルがあるわけじゃないしなぁ〜
じくあし
ふーん。じゃあ付ければ?

って話。

仕事で何か今後に役立つスキルが付かないのは分かります。

じゃあ、「家に帰ってからなんかやってんの?」

って聞いたら、まぁ何もやってないですよ。

 

普通に毎日家に帰ったらテレビ見てビール飲んで、休日は昼前まで寝て、適当にスマホとかイジって、イオン行って終わり。

で、サザエさん観ながら、あぁ〜憂鬱とか言ってる。

 

それ、自分で憂鬱にしてるだけですよ。

 

本来、会社の仕事だけしてたって、スキルなんて身につかないんですよ。

だって会社って一つの仕事をみんなで手分けしてやるもんでしょ?

ケーキ作りを例に取ると、

卵混ぜるひと、牛乳を入れる人、出来た生地をオーブンにいれる人、って分担していってたら、

卵混ぜる人は永遠に卵混ぜることしか上手くなりません。

それ上手くなって何の意味があるんですか。

 

だから会社に居たって大したスキルは身につきません。

スキルってのは、「隙(スキ)を見つけル」って書くんですよ。

仕事とは別の時間で、隙のある時間に自ら進んで磨くのがスキルです。

受身になってては絶対に身に付かない。

 

自分の仕事を引き継ぐ人が居ないし…

SYACHIKU
零細企業で社員数が少ないので、自分が辞めたら今の仕事を引き継ぐ人がいないんです…

いや、います。居なけりゃ会社が採用するなりして探します。

だって、大してスキルの要る仕事じゃないんでしょ?
誰だって出来るんでしょ?

じゃあ見つかりますよ。

で、最低限の引き継ぎだけしときゃいいんですよ。

 

仕事辞める関係といえばこの本もオススメ。
福士くんが主演で映画化もされてます。

『ちょっと今から仕事やめてくる』あらすじ・感想

2016.11.23

 

辞めます宣言をしないと、どんどん責任が重くなっていく

基本的に会社員は、仕事が出来るようになると別の仕事を与えられます。

小さい企業なら尚更。

 

退職を決意したときの私は27歳

営業職なので、お客さんの数も増えていきます。業務量ももちろん増えます。

自分の部下の指導とかの管理的な仕事ももちろんあります。

会社全体のことを考えた仕事とかもどんどん増えてきます。

 

そうなるとどうなるか。

 

益々辞めにくくなります。

 

私は特殊な事情もあって、「5ヶ月後に辞めます」と言ったんですが、それでも新しい仕事は来なくなりましたよ。

あなたがもしラーメン屋の店長なら、辞めるバイトにスープのとりかたを教えないでしょ?

一緒です。

辞めるって決めれば、新しい業務が増えることはありません。

今やってる業務の維持管理と、整理と、引き継ぐ為の作業だけです。

今すぐ辞めてください。

 

次の仕事が決まってから辞めようと思っている

次?あーそうなの。じゃあさっさと決めなよ。

 

次が決まったら辞めようと言う人に限って、全然行動してない。

たまに求人広告ながめて、「ちょっと遠いよなー 賞与がなー」とかぶつぶつ文句言って終わり。

 

それに、採用する企業の側に立ってください。

社畜
退職予定ですが、まだ会社に届けは出していません。御社に採用された暁には云々…

 

面接官
ホントに辞めれるのかコイツ…
じくあし
6月末日退職予定です。引き継ぎ作業をしていってます!
面接官
ふーむ、じゃあ採用したら7月からは我が社に来てもらえるな。

となるでしょ。

伝わる熱意が違うんですよ。

それに、自分自身のモチベーションも違う。

無職になる!って切羽詰まらないと、人って本気で動きませんから。

今すぐ辞めてください。

 

今はタイミングが…

ここまで言ってもまだウジウジする人もいるでしょう。

繰り返します。今すぐ辞めて下さい。

ちなみにわたしが退職を告げたタイミングはこちらです。

  • 27歳
  • 4月で新年度の目標に向けてスタート!
  • 新規プロジェクトチーム発足(3人)
  • 社内の既存制度や経費の見直し担当に就任
  • 2年付き合った彼女と同棲スタート
  • 向こうのご両親にも挨拶を済ませたところ

 

この状況での辞表です。

正気の沙汰ではありませんw

でも、辞めます。
辞めた方がメリットがあるから。

そこはもう淡々といきましょう。

 

それでもダメなら、退職代行サービスを利用する

いやあ、すごい世の中になったもんです。

今は、退職代行サービスなんてものもあるんですよ。

 

どういうことかというと、代行業者にお金を払えば、

  • 会社に退職の意志を伝える
  • 必要書類等の打ち合わせ

といったことを全部あなたの代わりにやってくれるんです!

会社と顔を合わせず、話すらせず、しかも翌日から退職出来る!

という需要しかなさそうなサービスです。もう、うだうだしてるくらいなら、お金払って問答無用でスパッと辞める方が、精神も時間も消耗せずに済みそうですよね。

仕事が辞められない…退職代行サービスSARABAでおさらば!

2018.09.25

 

まとめ:今すぐ辞めてください

はい。まず、「辞めます」と言う。

まずはこれがないとスタートラインに立てません。

進む方向さえ決まれば、色々とやるべきことが見えてきます。

転職エージェントに登録するとかね。

 

今の時代、就職先を探すなら人材紹介エージェントへの登録は必須になってきています。

無料で登録したら、仕事先を紹介してくれるんですもん。自分で求人広告とかいっぱい並べて見る必要ありません。

サッカー選手が移籍するときの代理人みたいなもんですね。移籍先を探してきてくれて、報酬の交渉もやってくれるっていう。

実はわたしも昔は人材エージェントの中の人でしたが、正直登録しておかないと損です。

どのエージェントも登録無料なので、デメリットはゼロです。(ちょっとメールがうざいときはあるけどw)

 

登録すべきおすすめの派遣会社をまとめてますので、是非参考にしてください。

IT未経験の元営業が転職成功!エンジニア派遣会社ランキング!

2017.09.27

一社に絞るのではなく、複数登録してがばっと案件をもらってくるのがベターなやり方です。
どこのエージェントにも、親身になってくれるナイスな営業マンが必ずいますから。

ぼくみたいなね。(もう辞めましたが笑)

 

ちなみに辞めてどうするかというと、エンジニアになるためにプログラミングの学習をしています。

 

まずはエージェントと派遣契約を結んで武者修行です。

派遣会社正社員 → 派遣社員 というキャリアです。笑

 

今すでにエンジニアだよって人も、エージェントに登録してみるのをオススメします。
今の自分のスキルでもっと高い報酬が得られる可能性はいくらでもありますから。

知らないで損するのと知ってて損するのでは大きな違いですよ。

リクルートスタッフィングも大手で案件数もダントツなのでマストです。

未経験でエンジニア転職ならリクルートスタッフィングがオススメな3つの理由

2017.08.20

 

さ、仕事辞めたい人は、今すぐ辞めましょう。

ラクになりますよ。

 

ラクになったら、スキルをつけてちゃちゃっと転職しちゃいましょう。

立ち止まっていたら、時代に置いていかれて老いぼれていくだけです。

 

更新情報、おもしろネタ等ツイート中!フォローしてくれたらゲロうれしい↓↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

jikuasi

じくあし。アラサーで結婚が決まった瞬間に5年半務めた営業職を辞める。IT系の道に進み、派遣ネットワーク運用保守、SES、Web系ベンチャーと渡り歩き、Webディレクター。 生息地は奈良。哲学に勤しんだ故の絶妙に無責任かつ奔放な文章力に定評あり。ゴーストライター出版2冊。 ウクレレ講師YouTuberとしても活躍中で、オンラインレッスンが大好評。 ◆ポートフォリオはこちら wakatsuki-portfolio.herokuapp.com ◆ウクレレレッスン・ライティング・動画編集等お仕事のご依頼はこちら https://honnyomu.com/otoi-awase 更新情報、役立つ情報ツイート中!