こんにちは。ブロガーのじくあし(@jikuasi)です。
28歳、結婚が決まったぼくは人生を変える為、新卒から5年半勤めた正社員の仕事を辞めました。
そして、3年後にフリーランスのエンジニアになることを目標に、派遣社員として全くの未経験からIT業界に飛び込みました。
そこで、これまでの仕事と、現在のITのお仕事の変化をまとめてみました。
目次
仕事条件
- 勤務形態:正社員
- 会社:人材派遣会社
- 職種:営業
- 仕事内容:人材派遣の営業。工場、医療・介護施設に対して人材斡旋の営業。及び、担当派遣スタッフの管理・サポート、顧客交渉等。
- 勤務体系:平日9:00~19:00 土日祝休み
- 給与手取り:19万+営業インセンティブ
- 勤務形態:派遣社員
- 会社:某大手キャリア
- 職種:ITオペレーター
- 仕事内容:ネットワーク回線の運用・保守業務。障害切り分け、キャリア手配等
- 勤務体系:夜勤含むシフト制。日勤8:45~17:00 夜勤17:00~翌10:30
- 給与:時給1,800円×勤務時間 (交通費負担)
人材派遣会社の正社員から、派遣社員になりました。笑
おそらくあまりないケースだと思います。
担当者はかなりやりづらそうにしてらっしゃいました。無理もない。笑
業界が変わったことに対する変化
今までは思いっきり文系の職場だったので、雰囲気が全然違います。
まず、あいさつをあまりしない!笑
IT業界全般そうなの!?いや、今の派遣先がたまたまそうなだけだと思おう。
ベンチャー企業とかの元気な企業はそんなことないよね。
異業界への挑戦はそれなりに大変ではある
まったくのゼロからのスタートですからね。
多少Wordpressとか、プログラミング学習とかはやってたけど、その辺は今の仕事では特に役立つ気配はなし。
とにかく、覚えることが多い!
分からないことだらけ!
アルファベット3文字ばっかり!で、質問しても、また別のアルファベット3文字で説明してきやがるww手詰まりwww
こちら、就業後1週間でのツイート↓
未経験でエンジニアに転職して1週間。
知らない人の話ってつまんないですよね?
その人の名前も、出身も、趣味も、「???」なことばっかなんす。
で、そういう人が100人くらい登場するんす。
自分が一切知らない話を延々と聞くんす。そんな1週間でした。
ITは奥が深いんす。 pic.twitter.com/G0d0aOsgmE— じくあし@脱!社畜ブロガー (@jikuasi) 2017年10月6日
教えてくれないっていうわけじゃないんですよ。
でも、ほらIT関係ってオタク気質な人が多いイメージあるじゃん?
たぶん文系なら、質問された事柄の「概念」的なところを例をまじえて説明したりすると思うんだけど、
ITの方たち(ひとくくりにしちゃってすみません)はその事柄のより詳しい専門的な知識を教えてくるんですよ。楽しそうに。笑
そんな感じで。知識を体系的に整理するのにかなり手こずりました。
転職する前のぼく↓
転職後ぼく↓
という感じでございました。
まあ一カ月経ってようやく言葉には慣れてきましたね。最初の壁はなんとか超えた感があります。
仕事内容の変化
全職は営業職ということもあって、足を使ってばりばり人間関係を築いて、仕事を生み出していく、という能動的な業務でした。
一方現在は、じっとPCに座って、回線の故障が起きたら対応する、という受動的な業務です。
メリット1:身体的にラク。疲れない。
前は営業だったので、とにかく動く動く!自転車で爆走もしたし、電車に乗って駅から徒歩20分とかもざら。
飛び込み営業もあったので、1日歩きっぱなしの日も。雨の日も風の日も。
一方今はずーっと椅子に座ってます。超らくちん。気候の変化も関係なし。快適です~。
以前までは、「ずっとじっとしてるなんてぼくにはムリ!」って思ってましたけどね。
今まで営業で外回り仕事だったから、一日中PCに座って仕事するなんて考えられない!
って思ってたけど、いけたわ。笑
— じくあし@脱!社畜ブロガー (@jikuasi) 2017年11月2日
慣れとは怖いものです。笑
メリット2:人間関係等、精神を消耗する事柄が減った
以前は人間関係を構築していく仕事だったので、とにかくコミュニケーション!!な毎日でした。
- 新規顧客と取引すべく足しげく通ってコミュニケイト!!
- 担当の派遣スタッフが辞めないよう、会って・電話で・メールで コミュニケイト!!
- 既存顧客から新たな仕事の要請をもらえるよう、徹底的にサポートしてコミュニケイト!!
と、絶え間なく関係を築いていました。
それでも裏切られたりするんですけどね。
派遣スタッフが面接に来ない、出勤初日に来ない、勤務開始1週間で飛んだ…
日常茶飯事です。人間不信になりました、ほんとうに。笑
で、そういうことが起きると自分が派遣先顧客に謝らないといけない。自分は別に悪いことしてないのに。
そのあたりがつらいところですね。
と言っても過言ではありません。
今の仕事ではそんなことはもちろんなし。謝るのは自分が失敗したときくらいです。これなら別に納得。
メリット3:営業成績からの解放・給与の安定
営業と言えばやはり数字、つまり営業の成績です。売上を上げてナンボ。それもなるべく新規顧客。
さらに、それがリアルに毎月の給料に直結しますからね。
成績が良ければその分インセンティブで上積みが大きくなるし、悪ければ固定給のみ。
自分の担当派遣スタッフが仕事を休んだらその分ぼくの給料も減るわけなんで、相当シビアです。
そういう数字のプレッシャーから解放されることは精神的にもだいぶとラクになりました。
デメリット1:受身な仕事で面白くない
以前は営業なのでバリバリ自分で仕事を創りだす仕事。もちろんつらいことも多いけど、新規の取引が増えたときとか、よっしゃぁ!!っていう達成感もあったんですよ。
今の仕事は、よっしゃあ!っていう場面はまずないですね。
ぼくはまだ研修中の身なので、新しいことが出来るようになった喜びとかは多少あるけど、経験を積んで覚えてしまえばその喜びも無くなるでしょう。
回線の保守・運用窓口という仕事なので、一番良いのは「回線故障が何も起きないこと」です。
だから、現場では申告がある度に「チッ…」ってなってますw つまり、
ということですね。
デメリット2:職場の人間の空気が悪い
減点評価の仕事ということは、「何も起きなければ100点」。
何か一つ故障が起きればマイナス5点。
もう一つ起きればさらにマイナス5点。
さらにもう一つ起きればさらにマイナス5点。。。
というように減っていくしかないんですよね。
なので、「チッ…」っていう感じの人が結構います。全員ではないにしろ。
派遣先で、
「常に文句を言いながら仕事してる人」と、「難しい仕事ほど楽しんでやる人」
との2つに綺麗に分かれる。
ぼくの主観では、前者の人はキライ、後者の人は好き。
つまり、そういうことよ。
— じくあし@脱!社畜ブロガー (@jikuasi) 2017年10月31日
勤務体系の変化
以前までは普通の平日5日間仕事、朝から夜まで働く、いわゆるカレンダー通りの仕事でした。
現在は回線の保守・運用は24時間365日待機しないといけないので、シフト制に。夜勤もあります。
メリット1:平日に自由な時間がある
これは結構でかいです。外出しても人は空いてるし、役所や銀行にだって難なくいけちゃう。
また、嫁(予定)がカレンダー通りの仕事なので、今までは家事の負担が結構大きかったのですが、それが分散出来るように。
今日も、休みのぼくが洗濯物を干しながら嫁を送り出しました。
メリット2:夜勤のおかげで出勤日数が減った
今の仕事は夜勤があるんです。で、夜勤時の勤務時間が、17:00~翌10:30。
間に2時間休憩を挟んで、15時間半労働。そう丸2日間分の勤務になるんです。
なので、一回の出勤で二日分働くということになるので、通勤時間や交通費が削減されました。
(ちなみに「変形労働時間制」を取っているので、ブラックとかではないです。)
前までは、こういういわゆる平日の仕事して土日休みだったのが、
今の仕事はこう!
こう見ると現在が全然働いてないように見えちゃいますが、勤務時間は週40時間。で電車に乗って出勤してるのは週のうち3回だけになります。おトク!もちろん深夜手当も。
まぁ健康的にはあまり良くないという話が多いので、ずっとは続けられませんけどね。今のところは大丈夫です。
夜勤の際のスケジュール
ちなみに夜勤時の生活はというと…
7:00 起床。嫁送り、家事
8:00~ 執筆作業など
13:00~ 仮眠
14:30 起床。昼食・シャワー
16:00 出発
17:00 勤務開始
翌日
10:30 勤務終了
12:00 帰宅 シャワー、昼食
13:00 寝る(ここでは意外と眠くない)
15:30 起床、活動。執筆など。
19:30 晩ごはん
23:30 寝る
という感じで問題なく過ごせてます。(夜勤時の晩ごはんは仕事中の暇なタイミングで食べてます。)
と思いきや、案外いけました。笑
デメリット:嫁、友人との予定が合わなくなる
まあもちろんなんですが、かならずしも土日が休みではなくなったので、人と予定を合わせるのが難しくなりましたね。
前もって決まってればシフト希望を出すことは出来ます。
でも一番大きいのは、嫁と一緒に金曜日の晩に、「ぷはぁ~っ!!!」と出来なくなったこと。
こういうところから夫婦仲が悪くなっていかないよう、重々用心したいと思います。笑
まとめ:なんだかんだで転職して良かった
はい、うじゃうじゃと色々書きましたが、結局は何が言いたいかというと、派遣社員に転職して良かったということです。
しっかり定時で帰れるし、営業にありがちなサービス残業もなし、それでいて給与手取りは5~6万ほどの大幅アップ!ですから。
ですが、現在の仕事をずっと続ける気はありません。
なぜなら自分の成長につながらないから。
現在の仕事を覚えていっても、この会社の中で役立つだけで、今後生きていくスキルとしては何も身に付かないと思ってます。
ずっと居る方がラクなのは目に見えてますが、やはりしんどい方を選ばないと成長はありません。
仕事とは👇
🙅お金を貰うためする💰
🙆自分の価値を上げるためにする⤴︎
こう考えないと絶対に収入は上がっていかない。
前者はその場限りの消耗で、
後者は未来にお金を得る為の投資。#働き方改革 pic.twitter.com/0TmJpYFdaX— じくあし@脱!社畜ブロガー (@jikuasi) 2017年11月14日
次の現場はまた現在お世話になってる派遣会社のリクルートITスタッフィングさんに委ねると致します。
自分で探したりしなくても勝手に紹介してくれるから本当に派遣はラクでいいですよ~。
なな、なんかぼくの歓迎会をしてくれるらしい…( ゚д゚)
派遣なのにー( ゚д゚)
じき辞めるのにー( ゚д゚)「ご迷惑おかけしますが、一生懸命頑張ります!(でもすぐ辞めます)」
ってか。。
— じくあし@脱!社畜ブロガー (@jikuasi) 2017年11月1日
この歓迎会もひっそりと息をひそめて乗り切りました!笑
文系でも、営業職でスキルがなくても、簡単になれるのがエンジニアの強みです。
営業職で将来を不安に感じてるあなたも、派遣からエンジニアへの道をスタートするのもありですよ!
びびりでアラサーで結婚予定のぼくでも出来てるんで、あなたに出来なはずはない!
また次の現場で新たなスキルを習得出来るのが楽しみです!
今後もまた報告致しますので、お楽しみに!
今日も奈良からツイート中!フォローはこちらから!↓↓
Follow @jikuasi
LINE@始めました!
ブログで書ききれないオススメ本の紹介、円満な夫婦生活の秘訣、哲学的な社会批評などなど、あなたの人生に役立つことを配信中!お友達登録お願いします!マジで!