【アラサー未経験体験談】SES企業を抜け出す為にやった3つのこと

こんにちは!

未経験からエンジニアに転職した、じくあし(@jikuasi)です。

 

29歳既婚男性のぼく、またまた会社を辞めました!

 

ぼくはアラサーで文系の営業職、プログラミング未経験からエンジニアに転職しました。

でも、実際は「エンジニア」と呼ぶにはほど遠いお仕事しかしてないんです。

 

今回はそんな僕の現状をお伝えしようと思います。

 

未経験から入社した会社。蓋を開ければSES。

cdu445 / Pixabay

 

5年半続けた時給711円(笑)の営業職を辞め、派遣でネットワーク運用保守に4ヶ月ほど携わり、

やっと未経験でも開発が出来る会社に就職したのが2018年の3月です。

 

最初は開発が学べる喜びと、そのゆるやかな勤務スタイルにウキウキしていました。

なにせ私服勤務、勤務時間は10時~18時と超絶ホワイトなスタイル。心躍らないわけがない。

 

そこではまずアルゴリズムの基本を学び、

Javaを学び、フレームワークのSpring Bootを学び、

合間にお客さんにお茶出しとかしつつ、

実際に働くお客様先の案件が出るのを待ちつつ、

お客さんにお茶出しとかしつつ、

Javaの勉強をしつつ、

お客さんにお茶出しとかしつつ、

お客さんにお茶出しとかしつつ、

という感じ。

 

じくあし
ふーん、そっか!エンジニアは基本的にお客様先で働くものなのか!いい案件が見つかるといいなー

 

これこそまさにSES以外の何物でもありませんwww

 

でも、正直に言うと、割と最近までこのSESがあまりよろしくないということを知りませんでした。

 

7ヶ月間のお茶出しエンジニアの後、客先に出るも開発はゼロ。

途中ではひたすらデータ入力の仕事も2ヶ月ほど従事したりもありました。

このときの僕の想いは、

じくあし
客先にさえ出られれば実務経験が積めるんだ!早く行きたいなー(わくわく)

 

でも、待てど暮らせどその日は来ず。。

しかも、なんと僕に技術を教えてくれていた上司のお姉さんは、僕が入社して3ヶ月で客先に出ていってしまったのです。

 

そこからはほぼ自習。

そしてお茶出しとか、事務関連とか、小口の経費のこととか、気付いたら社内の事務はぼくが一番把握してる人間になってました。。

 

じくあし
これは、あかんやつや…

 

そんなこんなでお茶出しエンジニア期間の7ヶ月をどうにかやり過ごし、10月からようやく客先に出ました!!

 

が、事前に営業さんから聞いていた話とは全然違い、そこにあったのはプログラミングのプの字も出てこないような仕事。

官公庁を相手にする大手企業で、ひたすらにExcelやPDFファイルの出力・整理をするという内容でした。

Javaなんか全く関係なし。

 

6ヶ月も無駄なことをやりたくはない

もちろん、実際の業務をするのは初めてだったので、勉強にはなります。全くの時間の無駄とは思いません。

でも、僕が目指している「手を動かすエンジニア」になるには、業務内容があまりにもかけ離れていました。

 

所属会社の営業的には、参画して半年後くらいで抜けて、他の案件にスライドさせるという計画とのこと。

しかし、

 

  • 6ヶ月も不満のある仕事を出来ない
  • 6ヶ月後、他の案件に行っても、開発が出来る案件につく保証はない(案件ガチャなんで…)
  • 多少改善されたとしても、所詮はSESの領域を出ない

 

 

じくあし

もう30歳間近やのに、無駄な仕事をしてる場合やないで…

 

3週間で転職活動!やったことまとめ

FotografieLink / Pixabay

 

ということで、割とすぐに見切って転職活動を始めました。

ひとまずは所属会社の営業に次の契約更新で抜けたい旨を伝える。

会社自体も退職する気満々でしたが、一応の妻の心配もあるので、「退職も含めて検討している」と言うに留めました。

 

迫祐樹くんのSkill Hacks

当ブログでも何回も登場している、21歳の天才・迫大先生のプログラミング動画教材、「Skill Hacks」。

 

  • インターネットの仕組み
  • Web開発の基礎となる「HTML」・「CSS」
  • プログラミング言語の「Ruby」・フレームワークの「Ruby on Rails」
  • 実際に使えるメモアプリを作成して、Web上に公開

 

というのをひと通りさらえるので、全くの初心者の方でもチャレンジ可能。

そして動画でのクソ丁寧な解説と、迫先生にLINEで24時間、何度でも質問可能なので、挫折するポイントがマジでありません

僕は仕事をしながらでも1ヶ月程度で一周出来ました。めちゃくちゃオススメです。

 

何より、面接の際に企業にアピール出来る成果物になるので、非常に助けられましたね。

 

Wantedlyに登録してのアピール

 

Wantedlyというのは簡単に言うと、転職活動SNSのようなサービスです。

企業の情報、そこで働く人の情報等が、他の転職媒体よりもより詳しく見ることが出来るので、企業選びの際に非常に参考になります。

 

そしてもっといいのが、自分のプロフィールを充実させて、ポートフォリオ的に活用出来ることです。

履歴書とかスキルシートとかで伝えられる情報って限られてるじゃないですか。

Wantedlyのプロフィールだと色々書くことが出来まして、僕の場合は

  • ブログ
  • Twitter
  • ウクレレレッスン
  • YouTubeチャンネル
  • ライター実績
  • 作成したアプリケーション(先述したSkill Hacks)

を、画像付きで公開出来ます。

よく「ポートフォリオを作るべき」と言われますが、

自作せずともWantedlyを利用すればサクッと作れちゃいます。ぼくはこのプロフィールページのリンクを他の紹介会社等にも提示していました。

 

掲載されているのはモダンなベンチャー企業も多い傾向にあります。

結果的に、ここで見つけた会社さんにエントリーし、一週間で爆速で内定を頂くことが出来ました。

じくあしのWantedlyプロフィールページ

 

KENTAさんのYouTube

雑食系エンジニアTV

 

このYouTubeチャンネルにはめちゃくちゃお世話になりました。

KENTAさんは年収1000万超えのオファーを何回も頂けるほどに技術バリバリのフリーランスエンジニアさん。

 

ここでは未経験からWeb系エンジニアに転職する方法や、その後バリバリ稼ぐための言語の選定、キャリアの歩み方等を説明してくれています。

これがめちゃくちゃ丁寧で分かりやすいんです。

思えばこのチャンネルと出会ってなかったら、そもそもWeb系といったくくりがあることに気付けなかったかも…笑

 

まとめ:未来がないと思ったらさっさと転職しちゃおう

「SIer、SESは絶対に辞めるべきだ」なんてことを言いたいわけではありません。

僕の場合は、自分が目指すべき目標に辿り着くためには、自分が置かれているSES勤務という状況からはいち早く脱出しなければならない、

そう思ったから、すぐに行動をしました。

 

もしあなたの現状が、

あなた
思い描いていたものと違う
あなた
このままの環境で働いていても未来がなさそう

 

と少しでも考えているのならば、すぐに行動をすることをおすすめします。

僕が体験したなかでのオススメは、

先述したプログラミング動画教材の「Skill Hacks

そして、無料でHTML、CSS、PHPが学べて転職のサポートをしてくれる「TechAcademyキャリア

の2つです。

 

少しでも現状に不満があるのならば、行動をしましょう。

現状に甘んじているだけでは、何も変わりませんよ!

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    jikuasi

    じくあし。アラサーで結婚が決まった瞬間に5年半務めた営業職を辞める。IT系の道に進み、派遣ネットワーク運用保守、SES、Web系ベンチャーと渡り歩き、Webディレクター。 生息地は奈良。哲学に勤しんだ故の絶妙に無責任かつ奔放な文章力に定評あり。ゴーストライター出版2冊。 ウクレレ講師YouTuberとしても活躍中で、オンラインレッスンが大好評。 ◆ポートフォリオはこちら wakatsuki-portfolio.herokuapp.com ◆ウクレレレッスン・ライティング・動画編集等お仕事のご依頼はこちら https://honnyomu.com/otoi-awase 更新情報、役立つ情報ツイート中!